タイトルの名前を漢字/ひらがな/カタカナ/他で検索できます。
アジア・タッグ選手権
第112代
大森北斗、児玉裕輔
王座奪取 2022.1.2 <後楽園ホール(全日本)>
第111代
T-Hawk、エル・リンダマン
王座奪取 2021.9.7 <後楽園ホール(全日本)>
第110代
ゼウス、イザナギ
パープルヘイズ
王座奪取 2020.8.15 <後楽園ホール(全日本)>
第109代
木高イサミ、宮本裕向
ヤンキー二丁拳銃
王座奪取 2020.3.23 <後楽園ホール(全日本)>
第108代
ジェイク・リー、岩本煌史
Sweeper
王座奪取 2019.6.18 <後楽園ホール(全日本)>
第107代
河上隆一、菊田一美
王座奪取 2019.5.5 <横浜文化体育館(大日本)>
第106代
ジェイク・リー、岩本煌史
Sweeper
王座奪取 2019.3.21 <名古屋国際会議場(全日本)>
※王座決定トーナメント決勝で橋本大地、神谷英慶を破る
第105代
野村直矢、青柳優馬
王座奪取 2018.7.29 <エディオンアリーナ大阪第1競技場(全日本)>
※王座返上(2019.2.25)
第104代
秋山準、永田裕志
王座奪取 2018.2.3 <横浜文化体育館(全日本)>
※王座決定戦で野村直矢、崔領二を破る
第103代
野村直矢、青柳優馬
王座奪取 2017.9.30 <ヤマダグリーンドーム前橋 サブイベントエリア(全日本)>
※青柳の負傷欠場により王座返上(2018.1.29)
第102代
TAKAみちのく、ブラック・タイガーVII
王座奪取 2017.8.27 <両国国技館(全日本)>
第101代
青木篤志、佐藤光留
王座奪取 2017.6.20 <帯広市総合体育館(全日本)>
第100代
渕正信、大仁田厚
王座奪取 2016.11.27 <両国国技館(全日本)>
第99代
佐藤光留、青木篤志
王座奪取 2016.7.24 <両国国技館(大日本)>
第98代
木高イサミ、宮本裕向
ヤンキー二丁拳銃
王座奪取 2015.11.15 <エスフォルタアリーナ八王子(全日本)>
※王座決定戦で鈴木鼓太郎、中島洋平を破る
第97代
金丸義信、ウルティモ・ドラゴン
王座奪取 2015.3.22 <博多スターレーン(全日本)>
※王座返上(2015.10.14)
第96代
長井満也、南野タケシ
王座奪取 2015.1.3 <後楽園ホール(全日本)>
第95代
宮原健斗、鈴木鼓太郎
王座奪取 2014.8.16 <後楽園ホール(全日本)>
第94代
入江茂弘、石井慧介
王座奪取 2014.4.29 <後楽園ホール(DDT)>
第93代
秋山準、金丸義信
王座奪取 2014.1.26 <神戸サンボーホール(全日本)>
第92代
鈴木鼓太郎、青木篤志
王座奪取 2013.4.25 <名古屋国際会議場(全日本)>
第91代
田中稔、金本浩二
王座奪取 2013.2.10 <博多スターレーン(全日本)>
第90代
大和ヒロシ、佐藤光留
情熱変態バカ
王座奪取 2013.1.26 <大田区総合体育館(全日本)>
第89代
田中稔、金本浩二
王座奪取 2012.10.21 <名古屋国際会議場(全日本)>
※王者決定トーナメント優勝決定戦で本間朋晃、宮本和志を破る
第88代
曙、浜亮太
王座奪取 2012.7.1 <両国国技館(新日本&全日本)>
※曙の長期欠場により王座返上(2012.9.4)
第87代
関本大介、岡林裕二
王座奪取 2011.10.23 <両国国技館(全日本)>
第86代
真田聖也、征矢学
es
王座奪取 2011.6.19 <両国国技館(全日本)>
第85代
関本大介、岡林裕二
王座奪取 2011.3.21 <両国国技館(全日本)>
第84代
真田聖也、征矢学
王座奪取 2010.8.29 <両国国技館(全日本)>
第83代
TARU、ビッグ・ダディ・ブードゥー
王座奪取 2010.4.29 <後楽園ホール(全日本)>
第82代
曙、浜亮太
王座奪取
最近更新したタイトルを表示しています。
良かったらチェックしてみてください。